スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
<今週はチープ・トリック最新作『ザ・レイテスト』を特集♪>
M01:カリフォルニア・ガール/チープ・トリック
<もうあと1週間!いよいよでっせ、S&G大阪公演♪>
BGM~ミセス・ロビンソン/サイモンとガーファンクル [live 1969より]
■スペシャル・プレゼント■
UDO音楽事務所さんから特製SGティー・シャツを3人のお方に!
(S・M・L、各1枚ずつ)
●キイワード=(番組で紹介済み)
<いよいよ日本発売が近づいて参りましたよ~♪
『レンカ』7/15:ソニー>
M02:エニシング・アイム・ノット/レンカ
<ブラジル出身23歳の新鋭シンガー・ソング・ライターの
デビュー・アルバム『レット・ユアセルフ・イン』8/26:ビクター>
M03:ノー・ワン・ゼア/ティアゴ・イオルク
<沖縄や奄美地方は梅雨明けしたけれど、
こちゃらは当面まだでっしゃろなぁ>
M04:(リ)ザ・レインズ・ケイム/サー・ダグラス・クインテット
(1966:No.31)
<チープ・トリック最新作『ザ・レイテスト』公開♪>
BGM~ホェン・ザ・ライツ・アー・アウト/チープ・トリック
M05:ミス・トゥモロウ/チープ・トリック
M06:アライヴ/チープ・トリック
M07:タイムス・オブ・アワ・ライヴス/チープ・トリック
M08:クローサー、ザ・バラッド・オブ・バート・アンド・リンダ/チープ・トリック
■来週7月12日は「期末考査」(という名のリクエスト・スペシャル)実施!■
「お一人1曲のみ!」(複数は失格!)。
*出題範囲=1964年~1989年(自由課題)。
この番組にふさわしいと思われるヒット曲
を1曲だけ選んで水曜日の深夜23:59:59までに提出♪
(過去問要チェック!)
~日頃の‘勉強’の成果を発揮しよう!
<チェス・レコードの舞台裏?を描いた映画『キャデラック・レコード』の
試写見て来たよ~♪関西地区での公開は8月下旬~9月初旬の予定>
BGM~アイム・ア・マン/ジェフリー・ライト
M09:アット・ラスト/ビヨンセ
(エタ・ジェイムス1961年No.47/R&B部門No.2のカヴァー)
<1960年代R&Bヒッツ♪>
M10:(リ)カラー・ヒム・ファーザー/ウィンストンズ
(1969:No.7/R&B部門No.2)
<ハートビート・セレクション>
M11:ギヴ・イット・アップ/データロック
<チープ・トリックといえばこの‘グループ’をもっぺん紹介しとかんと♪
5/13:EMI>
BGM~ナッシング・トゥ・ミー/ティンテッド・ウィンドウズ
M12:ウィズアウト・ラヴ/ティンテッド・ウィンドウズ
<期末考査に向けて!?~リクエスト・タイム♪>
M13:(リ)テスト・オブ・タイム/ロマンティックス
(1985:No.71)
M14:(リ:演者変更)イン・マイ・ルーム/ヴァーデル・スミス
(1966:No.62)
M15:(リ)ソー・マッチ・イン・ラヴ/オール・フォー・ワン
(1994:No.5/タイムス1963年No.1のカヴァー)
■オン・エア曲目に関しては下記HPもご参照下さい
(2004.3/7~2008.7/20分まで掲載)。
http://www.geocities.jp/simusimumr2/nankouenta.htm
HP内での曲目検索はGoogleで「南港ミュージック(一字空ける)アーティスト名」と入れてみて下さい(アーティスト名は必ずカタカナで!)。
*特集を含むその週へのリクエストの締切りは「水曜日23時59分59秒」です♪♪
*リクエスト数は1週につき「特集用1曲または2曲(最大限度3曲)」+「日常用1曲」。 「日常用」に関してはヒット曲orシングル曲or著名曲のカヴァーに限ります。5分を超えるような長い曲は御遠慮下さいませ♪♪